スペランカー

最近なかなかまとまってログインして遊べないなぁと思いつつ、ちょっとの時間でなにかやろうと思うもののエミネンとかフォローくん上げとかくらいしか思いつかなくてボソボソやってたのですが、そうだ合成スキル上げやればいいんだ!って思いついちゃいました(´∀`;)
今更なんですが、長い間放置していた合成をまた着々と上げていこうと思いますよ~( ゚∀゚)
木工は77だったので、あとちょっと上げて79か80くらいにすればいいかなと。まぁ木工をひたすら上げたのは、折れた太公望の釣り竿を直すためだけなのでwww
とはいえせっかくここまで上げてるのにサブスキル低すぎていいもの作れないのはもったいないですよね!
てことで、手始めに鍛冶スキルを上げることにしました。
16からのスタートですwwwww
適当に大工房の鍛冶ギルドに入り浸ってコツコツインゴットを作ったり板にしたり、出来上がったものも雷クリで分解したりするだけなのですが、時間ないときってこういう単純作業ラクでいいですヽ(´∀`)ノ
でも難点はどうしても眠くなって、サポート受けて2~3回座ったあたりで意識が・・・気づいたら寝ていた((((;゚Д゚))))ってこともあるのですよね~~ははは(´∀`;)
まぁもうジワリジワリですよ・・・でもスキルが低いうちはバンバン上がっちゃいますね、だから結構楽しいですw
もう釣りに比べたら、他の合成がスキルアップしない(ノд-。)クスン とか言えないですよwww
高スキルになってなかなかスキル上がらん!!!って思った時だって釣りほどじゃぁないですからね(´∀`;)
鍛冶といえば昔は採掘して鉱石を自分で取ってスキル上げしてたような・・・今はどうなんでしょう??
お金が結構あるから自分で取りに行かないで材料お店で買っちゃうのですが、最初に鍛冶上げ始めた頃って、洞窟こもってたような気が・・・記憶の糸をさわさわと手繰り寄せてみても、昔過ぎてあんまり思い出せない(´∀`;)
どんだけ放置していたんだかwww
採掘で思い出したんですが、この前ゆるゆるでもらったゴブスーツ、最近みんな(とくにタルタルちゃんたちが)ゴブ帽子かぶってるので対抗してキキルンフードかぶってたんですが、キキルンもかわいいんだけど、スペランカーヘルム持ってたのを思い出してかぶってみました。

モブリンマーブルがいつの間にか溜まっていたので、ついでにケイバーショベルもらってきちゃいましたw
これでわたしもスペランカー、素人探検家の出来上がりですねぇ~~(´∇`)
あまりに合いすぎて笑いが出るwwwww
最近オッサンオッサン言われるばっかりするんですが、これ見たらどーせオッサンですよだwって思っちゃいました(´∀`;)
装備固定が出来るようになったから、これでエミネン消化しに行ったりすれば面白いだろうな~掘ってる途中に襲われて仕方なく戦ってる風でオモシロイ '`,、('∀`) '`,、

グスタベルグはホントに夕日が目に染みる・・・この殺伐とした荒野でLv1からスタートする冒険者はまさに冒険者のような気がします、なんてねww
サンド人でロンフォ育ちだったわたしが最初にグスタ来た時にすごくそう思ったのを覚えてます。
ゆるゆるでいっしょにもらったモグスーツの方は、どうもパジャマみたいなので今ひとつ面白い着方が思いつかないのですが、また面白い着方を考えなくちゃね!!

↑ブログランキングに参加してみました~(*´∀`*) 楽しんでもらえたらうれしいな!
今更なんですが、長い間放置していた合成をまた着々と上げていこうと思いますよ~( ゚∀゚)
木工は77だったので、あとちょっと上げて79か80くらいにすればいいかなと。まぁ木工をひたすら上げたのは、折れた太公望の釣り竿を直すためだけなのでwww
とはいえせっかくここまで上げてるのにサブスキル低すぎていいもの作れないのはもったいないですよね!
てことで、手始めに鍛冶スキルを上げることにしました。
16からのスタートですwwwww
適当に大工房の鍛冶ギルドに入り浸ってコツコツインゴットを作ったり板にしたり、出来上がったものも雷クリで分解したりするだけなのですが、時間ないときってこういう単純作業ラクでいいですヽ(´∀`)ノ
でも難点はどうしても眠くなって、サポート受けて2~3回座ったあたりで意識が・・・気づいたら寝ていた((((;゚Д゚))))ってこともあるのですよね~~ははは(´∀`;)
まぁもうジワリジワリですよ・・・でもスキルが低いうちはバンバン上がっちゃいますね、だから結構楽しいですw
もう釣りに比べたら、他の合成がスキルアップしない(ノд-。)クスン とか言えないですよwww
高スキルになってなかなかスキル上がらん!!!って思った時だって釣りほどじゃぁないですからね(´∀`;)
鍛冶といえば昔は採掘して鉱石を自分で取ってスキル上げしてたような・・・今はどうなんでしょう??
お金が結構あるから自分で取りに行かないで材料お店で買っちゃうのですが、最初に鍛冶上げ始めた頃って、洞窟こもってたような気が・・・記憶の糸をさわさわと手繰り寄せてみても、昔過ぎてあんまり思い出せない(´∀`;)
どんだけ放置していたんだかwww
採掘で思い出したんですが、この前ゆるゆるでもらったゴブスーツ、最近みんな(とくにタルタルちゃんたちが)ゴブ帽子かぶってるので対抗してキキルンフードかぶってたんですが、キキルンもかわいいんだけど、スペランカーヘルム持ってたのを思い出してかぶってみました。

モブリンマーブルがいつの間にか溜まっていたので、ついでにケイバーショベルもらってきちゃいましたw
これでわたしもスペランカー、素人探検家の出来上がりですねぇ~~(´∇`)
あまりに合いすぎて笑いが出るwwwww
最近オッサンオッサン言われるばっかりするんですが、これ見たらどーせオッサンですよだwって思っちゃいました(´∀`;)
装備固定が出来るようになったから、これでエミネン消化しに行ったりすれば面白いだろうな~掘ってる途中に襲われて仕方なく戦ってる風でオモシロイ '`,、('∀`) '`,、

グスタベルグはホントに夕日が目に染みる・・・この殺伐とした荒野でLv1からスタートする冒険者はまさに冒険者のような気がします、なんてねww
サンド人でロンフォ育ちだったわたしが最初にグスタ来た時にすごくそう思ったのを覚えてます。
ゆるゆるでいっしょにもらったモグスーツの方は、どうもパジャマみたいなので今ひとつ面白い着方が思いつかないのですが、また面白い着方を考えなくちゃね!!



↑ブログランキングに参加してみました~(*´∀`*) 楽しんでもらえたらうれしいな!
スポンサーサイト
Community テーマ - FINALFANTASY XI ジャンル - オンラインゲーム
Comments
Re: 似合ってますねw
くろのすさん
そうか~くろのすさんはバス人でしたね!アイーンいっしょにやりましたっけw
始める国によって、やっぱり初めて他国に行った時にはいろいろと思うところはありますよね。
最初選んだ国も、今となってはなんでその国選んだのかよくわからなかったりwww
わたしは結局サンド人→ウィン人→バス人ってきて今まだバス人ですw
そろそろサンド人にもどるか、あるいはウィン人にまたなるか~とか思いながら、鍛冶スキル上げ中なので、当分バス人のままかなぁ~なんて思ってますよ~(´∀`)
くろのすさんもぜひぜひ移籍して、他の国も楽しんでみてください!!
そうか~くろのすさんはバス人でしたね!アイーンいっしょにやりましたっけw
始める国によって、やっぱり初めて他国に行った時にはいろいろと思うところはありますよね。
最初選んだ国も、今となってはなんでその国選んだのかよくわからなかったりwww
わたしは結局サンド人→ウィン人→バス人ってきて今まだバス人ですw
そろそろサンド人にもどるか、あるいはウィン人にまたなるか~とか思いながら、鍛冶スキル上げ中なので、当分バス人のままかなぁ~なんて思ってますよ~(´∀`)
くろのすさんもぜひぜひ移籍して、他の国も楽しんでみてください!!
探検家とゆーより鉱山夫ですねw
としはゴブスーツ愛用してます!!(・◇・)
最近はヤグ帽orボムマスク+ゴブスーツです('◇')ゞ
としはゴブスーツ愛用してます!!(・◇・)
最近はヤグ帽orボムマスク+ゴブスーツです('◇')ゞ
Re: タイトルなし
としさん
用語辞典にスペランカーっていうのは「(アマチュアの)洞穴探検家」って意味だって書いてあったんですよ~
でもおっしゃるとおおり見るからに掘る人ですよね!
ミスラの両手棍の持ち方は、きっとこのためにあったんだと思います、とLSメンにも言われたほどさぁ掘りますよ~って感じですよねw
ヤグ帽子やキキルンフードもカナリ好きでよくかぶってます。
でもワームマスクもね、実は捨てがたいです(´∇`)
まぁNQなので巨大ミミズにはなれないんですけどね・・・なりたくもないですがwww
用語辞典にスペランカーっていうのは「(アマチュアの)洞穴探検家」って意味だって書いてあったんですよ~
でもおっしゃるとおおり見るからに掘る人ですよね!
ミスラの両手棍の持ち方は、きっとこのためにあったんだと思います、とLSメンにも言われたほどさぁ掘りますよ~って感じですよねw
ヤグ帽子やキキルンフードもカナリ好きでよくかぶってます。
でもワームマスクもね、実は捨てがたいです(´∇`)
まぁNQなので巨大ミミズにはなれないんですけどね・・・なりたくもないですがwww
私は、バスのグスタから冒険を始めて楽しかったのですがwサンドのロンフォを見たときは、緑がいっぱいで羨ましかったですq(^-^q) そして、バスから初めてサンドに来て、門や町並みを見たときは、感動しました♪サンドから始めたらよかったかなとちょっと後悔したのは、秘密ですw
そのうち、少しだけ移籍してみるのもいいかもですね( ̄▽ ̄)